一生ついていきたいと思わせる上司の言葉

先日、前の職場の上司からお祝いが届いた。

ご無沙汰していて、直接会ったのは3年前ぐらいだろうか。定年を迎えたにも関わらず、かつての部下にお祝いを丁寧に送ってくれるあたりさすがである。

 

直接の利害関係があるならまだしも、そういった損得感情を超えたものに弱い。

昔で言えば、人情というものだろうか。

 

そんな上司から言われた言葉が何年か経った今も思い出されて、だからあの人は人望があったんだなとも思われた。その言葉とは、、

 

責任は取る

上司が初めに私たちの職場に来た時に話したことが、

「皆さんは自分が正しいと思ったことを

 思い切りチャレンジしてください。

 それで失敗したとしても私が責任をとります。 

 その代わり、自分が良くないとわかっていることは

 しないこと。後ろ向きで中途半端なミスは

 しないでください。」

 

そのような内容の話だったと思う。

当時新卒で就職したてだった私は右も左もわからず、迷惑をかけることだらけで本当に失敗を恐れていた。失敗して頼りない、かっこ悪い、大したことないと思われたらどうしよう。そんな思いができなくて当たり前のはずなのに、周りに素直に助けを求めない私の行動をより狭め、窮屈な仕事にしていたように思う。そこにきての、この言葉だ。

どれほど、この言葉に救われたことか。

そして、この言葉には責任逃れはしないというリーダーの覚悟と、仲間を信頼しているという思い。中途半端なことは許さないという厳しさ。さらには、私たち部下も上司からの期待に応えたいと思わせる、という何重もの含みがある。

 

現に、失敗をしてしまった人もいたそうだが、休日を使って、上司はその担当と一緒に一軒一軒謝罪に回ったそうである。きれいごとだけでない、言行一致の姿も尊敬に値する。

 

厳しさの中にある優しさ。いや、優しさの中にある厳しさといった方がふさわしい。

最近は職場の中でも様々な価値観、考えをもつ社員が増え、束ねる上司の苦労は大変なことと思う。

ただ、嫌われることを恐れて、なよなよして、おべんちゃらばかりで部下に迎合してばかりの上司よりも、

自分の考えにブレない覚悟をもって、部下の判断、行動を優しさで包み込む上司の方がついていきたいと思うし、もっと頑張りたいと思わせられる。

 

そんな上司が皆さんの職場にはいますか?